旧ブログ 孔版印刷(有)大石孔版のブログ: 8月 2010

2010年8月31日火曜日

ステンレス

学生にとって8月31日といえば夏休み最終日。
自分自身が学生の頃は1年で1番寂しく、来て欲しくなかった日だったような気がします。
しかし今では365日のうちの1日でしかなくなっています。
だから、印刷がんばります。と全然つながってませんが、本日は作業場の壁に立て掛けてあったステンレスとたまたま眼が合いましたので、印刷しました。きれいに印刷されました。ステンレスの上に白は結構目立って文字も見やすいです。
ステンレスで使用されるものといえば、公園などの入口にある案内板や、オフィスの部屋のデスク上に名前を書いたプレート(肩書き+名前)などによく使われているのを目にします。(テレビドラマなどでも。特にサスペンス。もちろん他にも。)

補足 印刷部分をテープで剥がそうとしようが爪で引っかこうが、もちろん剥がれません。

ブログに載せているデータはブログ用に弊社で作成したオリジナルのデータです。
素材 ステンレス
印刷範囲 H30×W130
印刷色 白





















素材 ステンレス
印刷範囲 H60×W210
印刷色 白






















上 拡大写真


素材 ステンレス
HOT!!1つあたりの印刷範囲 H60×W50
印刷色 白

2010年8月29日日曜日

グラデーション

シルク印刷でグラデーションをかけることは無理だと思われていますが、
そんなことはないです。表現の仕方を少し変えて行えばシルク印刷ならではのキレイな仕上げを行うことが出来ます。
下の写真を見てもらえば分かりやすいかと思いますが、ドットで表現するのです。
素材 PET(透明)
印刷範囲 H70×W190
印刷色 藍
























今回画面上で見ても分かりやすいように、かなりドットを大きくしています。単純なサンプル用のデータとして弊社が作成していますので、繊細には見えにくいかもしれませんが、細かくすることも可能です(限度があります。)
細かいドットの仕上あげたものは近くで見ないとドットで作ってあるか分からないほど、繊細に仕上がります。

こちらは一色で印刷していますが、濃い緑から薄い緑などの色から色へ変化していく表現も可能です。
背景の黄色はPETの紙です。貼り付ける時は、紙からはがすのでは透明です。

2010年8月28日土曜日

ビニール パッキン 緩衝材

今日はビニールの中にエアー(空気)が入っていて、荷物を送る際、間に緩衝材として入れる
ビニールパッキンに印刷してみました。
写真を見てもらうとお分かりになるかと思いますが、
曲面、ブニョブニョしている素材ということで、なかなか難しい印刷でしたが、挑戦の意味もかねまして
トライしてみました。普段発注していただいたデータはトンボをつけセットもしっかりあてつけもし行っているのですが、ブログに乗せているデータは全て、サンプル用にこちらで作成したデータで、接着、仕上がりの具合を見ていただきたいと思っております。当てつけが少し斜めになっておりますが、ご了承していただけるとありがたいです。
発注していただいたお品物は見積もり~納品までもちろん丁寧に慎重に正確にやらせていただいております。


少し言い訳気味になってしまいましたが、ご覧下さい。
版の文字の部分すこしかけて見えるのは撮影時の光の関係です。



素材 ビニール
印刷範囲 H50×W80
印刷色 紺






















補足 乾いた後、印刷部分を爪で引っかいて見ましたが、取れてしまうなどの事はありません。

2010年8月24日火曜日

名刺

ざらざらした材質の特殊な紙を使って、名刺を作成しました。
紙の材質が生かされた色合いになりました。
名刺の印刷も承っております。

素材 紙
印刷範囲 W55×H91
印刷色 藍 白

2010年8月23日月曜日

スジの入った紙

木目のようなスジが入った特殊な紙にサンプルの星を印刷してみました。

特殊な紙に白で印刷
素材 紙
一つの星の大きさ H40×W40
印刷色 白




















 
木目調のスジが入っているざらざらした紙なので、そのスジがなかなか良い味を出します。
真っ白なベタに近づけたい場合は、何度か重ねて印刷する必要があります。

2010年8月20日金曜日

よろしくおねがいします。

はじめまして。シルクスクリーン印刷の大石孔版です。
ブログという場を借りて、シルクスクリーン印刷で可能なことを
紹介していきたいと思っています。


様々な素材や形にサンプルデータを印刷し、紹介していくことで
シルク印刷を必要としている方の参考になるよう、載せていきたいと考えています。
実験的な要素も含めていく予定です。


印刷をお考えになられている場合、質問など、お問い合わせお待ちしております。
印刷中も考慮しまして、mail、faxの方ほうがよりスムーズにご対応出来るかと思います。
個人のお客様、小ロットからのご注文も、お問い合わせ歓迎しています。
出来る限りご要望に対応できるようにしていきます。
よろしくお願いします。


mail oishi-kohan2@ny.thn.ne.jp
fax   055-977-4945
tel  055-977-4689
住所 411-0816 静岡県三島市梅名395-8
有限会社 大石孔版